2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 maiko 北アルプス 【シルバーウィーク笠ヶ岳Day2】絶景の尾根道と鏡池の逆さ槍 2日目は笠ヶ岳山荘から、弓折岳、鏡平を経由して新穂高温泉に戻ります。 コースタイム7時間の長い行程を歩くので、早朝に山荘を出発しました。日の出の槍穂を眺めながら、笠ヶ岳を背後に、双六岳を前に眺めながら歩く尾根道はとても楽しいものでした。
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 maiko 北アルプス 【シルバーウィーク笠ヶ岳Day1】初秋の笠新道から笠ヶ岳へ 天気予報とにらめっこしながら、9月の連休の山旅を計画。笠ヶ岳が天気も良さそうで、小屋も予約できたので、初秋の北アルプスに行ってきました。
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 maiko 北アルプス 【表銀座縦走 Day3】槍ヶ岳の日の出と上高地 表銀座最終日は、槍の穂先に登ってから一気に上高地まで下りていきます。 日の出の絶景、真っ青な空に突き出す槍ヶ岳。最高の景色を楽しみながら帰路に着きます。
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 maiko 北アルプス 【表銀座縦走2泊3日 Day2】東鎌尾根を通り槍ヶ岳山荘へ 表銀座縦走2日目は、大天井ヒュッテから東鎌尾根を通って槍ヶ岳へ向かいます。晴天でしたが、槍ヶ岳の上には渦を巻くような雲が覆っていました。初めての東鎌尾根なので楽しみ!
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 maiko 北アルプス 【表銀座縦走2泊3日 Day1】燕山荘から大天井へパノラマ縦走 2021年の8月前半の週末は悪天候が多く、ことごとく山行を断念していました。でも、ようやく晴れた8月最終週、行ってきました北アルプス!憧れの表銀座を2泊3日で縦走します。
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 maiko 北海道・東北 【北海道山旅②】滝と沢でアドベンチャーな斜里岳 北海道の山旅2つめの山は斜里岳。朝早く、斜里岳の清岳荘から山頂を目指します。途中は沢の渡渉あり、滝の横をよじ登る場所もあり、水と戯れつつもハードな斜里岳の山頂を目指します。
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 maiko 北海道・東北 【北海道山旅①】北の果ての雄大な山、羅臼岳へ 北海道へ遠征する山旅です。今回は道東の百名山三座を、3泊4日の旅で巡りました。北海道の大自然と美味しいごはんを楽しむ山旅です。初日は女満別空港から、知床の「木下小屋」に移動し1泊、翌日に羅臼岳に日帰りで挑みます。
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 maiko 北アルプス 【雪山登山】夜行日帰りで雪の唐松岳 4月のあたまに初の雪の北アルプス、唐松岳に登ってきました! 本当はテント泊で行く予定でしたが、天候不良もあって夜行バス+日帰り登山で行ってきました。やっぱり雪のアルプスはスケールが違う〜。雪で白く染まった白馬三山や五竜が眺めるのは格別です。
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 maiko 八ヶ岳・中央アルプス 【雪山登山】雪の千畳敷カールと木曽駒ヶ岳 雪崩や滑落にビクビクしながらも行ってきた雪の木曽駒ヶ岳。千畳敷カールの登りはなかなかハードでしたが、天候に恵まれた楽しい雪山登山でした。
2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 maiko 近畿・中国 【大台ケ原 Day2】大杉谷から晴天の日出ヶ岳へ 桃の木山の家で一泊した後、2日目は渓谷沿いに滝を眺めながら進み、大台ケ原の日出ヶ岳を目指します。今日は天気も良さそうですので、絶景が期待できます。
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 maiko 近畿・中国 【大台ケ原 Day1】 滝と紅葉の大杉谷コース 大杉渓谷を通って大台ケ原の日の出岳を目指します。岩場を川沿いに進み、紅葉と滝ときれいな渓流を眺めながら進むこのルートは格別です
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 maiko 北アルプス 【涸沢テント泊 Day2】ザイテングラードを経て奥穂高岳と涸沢岳へ 今日も天気は晴れ、奥穂高岳のピークハントを目的に、早朝からザイテングラートを登り始めました。
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 maiko 北海道・東北 【飯豊山 Day2】絶景の飯豊山と長い下山路 朝、美しい日の出を見てから、山頂に向けて出発します。晴天の飯豊山は絶景の連続。広く雄大な山脈を歩いていると登山の醍醐味を感じます。長い道のりの果にようやく辿り着いた飯豊山の山頂は、また来たいと思わせる素晴らしい世界でした。
2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 maiko 北海道・東北 【飯豊山 Day1】大日杉小屋から切合小屋へ 大日杉小屋からのピストンで、飯豊山へ行ってきました。前日に大日杉小屋で宿泊してから、朝一番で地蔵岳を通って飯豊山の麓へ。真夏の暑い中、急な上り坂と長い道のりを歩いて切合小屋を目指します。
2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 maiko 南アルプス 【南アルプス縦走④】椹島への千枚小屋から最後の下山 目的の山を登り終えた4日目は椹島まで戻ります。樹林帯の中をひたすら下山するので、特に景色は何もありませんでした。椹島で食べるソフトクリームを目標に、ひたすら下山を続けます。