2020年11月23日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 maiko 四国・九州 【九州の百名山③】蒼い池が美しい霧島 韓国岳 九州遠征の旅、最後の山となる霧島・韓国岳を目指して指宿から北上します。海沿いの道をドライブし、桜島を眺めながら霧島へ。本日も天気がよく、今日も楽しい登山になりそうです。
2020年11月22日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 maiko 四国・九州 【九州の百名山②】海の際にそびえ立つ開門岳 鹿児島から南下して開聞岳を目指します。遠い九州の南までやってきて、海の縁に立つきれいな三角錐の山にアタック。
2020年11月21日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 maiko 四国・九州 【九州の百名山①】雄大な大地の阿蘇山 二度目のチャレンジでやってきた阿蘇山でしたが、初日の天気も雨。1日待って翌日にやってきた晴天の阿蘇は、まるで別の惑星にきたみたいな絶景の連続でした
2020年10月9日 / 最終更新日 : 2021年2月23日 maiko 北海道・東北 【山形 秋の百名山①】雲の中の紅葉 蔵王山 紅葉が見たくて山形まで遠征。2週連続の東北です。突然ふってわいた台風のために天気は一気に雨予報になってしまいましたが、行くしかない!とやってきました。1日目は蔵王山を目指します。
2020年10月4日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 maiko 北海道・東北 【青森の百名山②】雨と強風の岩木山 青森の百名山の旅2日目も、朝から雨です。かなりの大雨の中、とりあえずレンタカーで岩木山に向かいました。
2020年10月3日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 maiko 北海道・東北 【青森の百名山①】悪天候の八甲田山 週末で青森まで遠征して百名山に登ってきました。天気がよくないため、なかなかハードな八甲田山になりました。
2020年7月12日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 maiko 近畿・中国 【鳥取・島根 山と観光③】大山日帰り登山 鳥取に来てから3日目になってようやく雨も風ない天気予報となりました。旅の最終日でしたが、今回の旅の目的、大山へアタックします。
2019年12月10日 / 最終更新日 : 2020年3月8日 maiko 海外の山 【玉山と台湾山旅④】壽山(柴山)と天雨洞 台湾最終日は高雄市内にある「壽山国立公園」に行きます。お手軽なハイキングが楽しめるので、高雄の人たちも朝の散歩がわりに登っている人が多いようです。高雄の街を一望でき、ジャングルぽい森を歩き、洞窟探検もできる面白い場所でした。
2019年5月26日 / 最終更新日 : 2020年3月8日 maiko 近畿・中国 【近畿の百名山】猛暑の5月、花咲く伊吹山 2019年最初の夏山登山は伊吹山。5月の週末の土日を使って名古屋1泊で行ってきました。30度を超える想定外の暑い日曜日、近江長岡から登山口へ、標高差1100mを登ります。
2018年9月16日 / 最終更新日 : 2020年2月11日 maiko 八ヶ岳・中央アルプス 【日帰り百名山】曇り空の蓼科山 東京近辺から日帰りでギリギリの百名山…蓼科山に行ってきました。ふもとは天気が良かったのですが、山は今ひとつ。今回も曇りの登山になってしまいました。