【根子岳&四阿山①】軽井沢散策とツツジ咲く根子岳

根子岳レンゲツツジ
甲信越・北陸

梅雨直前、今週末なら晴れる!と、軽井沢で前泊し翌日四阿山へ、久しぶりにソロ登山してきました。軽井沢では美味しいものを食べまくり、山は天気も良くて絶景も楽しめて、やっぱりソロだと日程を自由にくめるのはいいなと思いました。

【四阿山&根子岳】
四阿山:長野県、百名山、標高2354m
根子岳:長野県、花の百名山、標高2307m
登山レベル:★★☆☆☆☆(初中級)
菅平の牧場から登って2つの山を楽しめて登山口からの周遊だと5時間半程度で歩けます。難しい場所はなく、小さい子供や犬も登れるような山ではありますが、上り坂はそこそこ急です。今回は6月でしたが、レンゲツツジを新緑がきれいでした。牧場のソフトクリームも美味しいのでおすすめ。

【全行程】 ※このブログは①の行程です
往路:東京→[新幹線]→軽井沢 ※軽井沢で1泊
軽井沢→[しなの鉄道]→上田(8:15)→[上田バス]→菅平高原ダボス(9:10)
行程:
①菅平高原ダボス(9:20)→菅平牧場管理事務所(10:00)→展望台(10:20)→根子岳山頂(11:30)※休憩15分
②根子岳→四阿山分岐(13:00)→四阿山山頂(13:10)※休憩30分→中四阿(14:20)→登山口(15:25)→菅平牧場管理事務所(15:30)※休憩20分→菅平高原ダボス(16:20)
復路:菅平高原ダボス(16:35)→[上田バス]→上田→[新幹線]→東京

YAMAPの記録
スポンサーリンク

軽井沢で美味しいもの三昧

今回は山の前におまけで軽井沢でのんびり1日を過ごします。昼過ぎに新幹線で軽井沢へ着いたら、ホテルに荷物を預けて、まずはお蕎麦屋さんでランチ。インスタで評判のよかった、駅と旧軽井沢の間辺りにあるモダンな蕎麦屋「川上庵」さんで、「天せいろ(並)1892円(税込)」いだきました。並はエビが1尾、上にはエビが2尾つくそうです。

軽井沢 川上庵
駅から歩いて12分ぐらい。旧軽井沢の手前にある「川上庵」
軽井沢 川上庵
天井が高くて開放的。
軽井沢 川上庵
店内から見える緑に癒やされる・・・
軽井沢 川上庵
悩んだけど、王道の天せいろそばにしました。尾頭付きのエビが大きい

お蕎麦を食べたあとは旧軽井沢をふらふらと歩いて腹ごなし。エスニックのお店で1200円のバックをお買い上げしたり、ミフィーちゃんのパンを覗き見したり、久しぶりの軽井沢を満喫。

今回のホテルは、「Hafh」という、定額宿泊サービスを利用して宿泊した「TWIN-LINE HOTEL KARUIZAWA JAPAN」。2020年の夏にできたばかりのホテルで、新しくてキレイです。

TWIN-LINE HOTEL KARUIZAWA JAPAN
軽井沢の通りに重厚な建物がたっていました
TWIN-LINE HOTEL KARUIZAWA JAPAN
フロントはここを通って入ります。1Fはスペイン料理のレストラン
TWIN-LINE HOTEL KARUIZAWA JAPAN
広いダブルベッド!チェックのベットカバーがかわいい。
TWIN-LINE HOTEL KARUIZAWA JAPAN
BALMUDAのランタンでテーブルも明るい
TWIN-LINE HOTEL KARUIZAWA JAPAN
シャワーカーテンもチェック!かわいい!

夕ご飯は、ホテルの1Fのスペイン料理店「ホセ・ルイス」で頂きました。一人だったからパエリアとか食べきれないしな〜と思いながら、お店の人に相談したら丁寧にこれが少なめですよと、メニューを教えてくれました。

軽井沢 スペイン料理
窓際のカウンター席を用意してくれました。

コロナで自粛していたので、久しぶりの夜の外食です。明日は早朝から山へ行くし酒に強くはないので、微アルコールのスペインのレモンビール「マオウ・ミクスタ」を注文。ちょっとだけ甘い感じのレモンの炭酸飲料って感じでビールぽくはないですが、喉が乾いていたせいか美味しかったです。

軽井沢 スペイン料理
マオウ・ミクスタという0.9%の微アルコールレモンビール

注文したのはピンチョスと、スフレトルティージャ。ピンチョスはピクルスや、サーモンなど3点。ピンチョスは串に盛り付けた料理のことをいうそう。おしゃれなオードブル風で美味しかったです。スフレトルティージャはスペインのオムレツ。ふわふわで、日本人の口にあうように味もアレンジしてあるということで、昔、スペインで食べたものよりおいしかったです。

軽井沢 スペイン料理
ピンチョス3点
軽井沢 スペイン料理
スフレトルティージャ
軽井沢 スペイン料理
ホワイトソースがかかったふわふわのたまご。
中にポテトが入っています。

パエリアも美味しそうだったのですが、一人なので今回は諦めましたw
一人旅は食事が種類を食べれないのが残念ですが、のんびりとお酒とご飯を楽しむことができて、こういう旅もいいなあと思いました。

バス停から登山口まで1時間。菅平高原の長い道

翌日、軽井沢発7時のしなの鉄道に乗って上田へ向かいます。軽井沢の朝は雨が降っていて、天気も曇り空で不穏な雰囲気です。

上田駅に着いて、8時15分の菅平高原行きのバスへ乗りました。天気は晴れてきて、菅平高原についたら青空が広がっていました。菅平高原ダボスに9時10分に到着。バス停で降りた登山客は7〜8人程度でした。

根子岳&四阿山
菅平高原ダボスのバス停

バス停から登山口となる菅平牧場管理事務所までは1時間程度歩きます。
最初は舗装された道を歩いていくのですが、途中から涼しい森林の中の道に入ります。森林の中には明治大学のラクビーの練習場などやゴルフ場がありました。

根子岳&四阿山
バス停から登山口まで1時間ぐらい、ゆるい上り坂を歩いていきます
根子岳&四阿山
途中、森林の中を歩きます

森林を出ると「菅平高原牧場」の門があり、守衛さんがいます。そこで通行するために200円をお支払い。

根子岳&四阿山
菅平牧場を通るのに通行料200円が必要です
根子岳&四阿山
こんな通行証がもらえます
帰りも見せるらしいので取っておく。

菅平高原牧場をまっすぐに伸びる道は緩やかな上りです。遠くまで延々と続いていて、どうやらこの道の行き止まりが登山口のよう。歩いても歩いてもなかなか近づかず、初夏の日差しにあっという間に汗まみれになります。
ただ、6月の中旬はちょうど「レンゲツツジ」が見頃で、鮮やかなオレンジ色の花が道の脇に咲き乱れていて圧巻の光景でした。

根子岳&四阿山
まっすぐの道がずっと続いている…遠い。
根子岳&四阿山
レンゲツヅジのオレンジが青空に映える
根子岳&四阿山
牛さんがたくさんいる。みんなののんびりしてます。

10時半ころ、ようやく管理事務所に到着。ここにはお手洗いと売店があります。足りなければ水も買えますが、1.5リットル持参したのでそのまま登山開始。

根子岳&四阿山
登山口にあるトイレ。キレイです。

今回は「根子岳」から登り、次に「四阿山」に登って、牧場に降りてくるルートを選択しました。登った印象としては反対周りの人が多かったようです。

根子岳&四阿山
登山口の脇にある登山届。ソロなんでしっかり届けを提出。
根子岳&四阿山
根子岳への登山口はこちら

牧場から根子岳山頂へ

登山口からの上り坂もレンゲツツジがたくさん咲いていました。牧場の横を木の階段が続いていて、そこを上っていきます。この階段は傾斜がややキツくて、夏山を始めたばかりで上り坂に慣れていない体には辛い…。
でも、花の綺麗さと、牧場の草の柔らかな緑と、青空の高原風景に癒やされる素敵な道です。どこを見てもよい景色で写真をたくさん撮りながら登りました。

根子岳&四阿山
牧場脇の道を上っていきます
根子岳&四阿山
レンゲツツジが満開。目が覚めるような鮮やかなオレンジ
根子岳&四阿山
牛が寝ているのどかな田園風景

息切れしながら登り続け、20分ぐらいで展望台に到着しました。
遠くに雪をかぶった山々が見えます。長野だから北アルプスでしょうか。

根子岳&四阿山
低山の向こうにまだ雪をかぶったアルプスの山が見えました。
根子岳&四阿山
展望台。ここで景色を眺めて休憩
根子岳&四阿山
展望台の近くにもレンゲツツジがたくさん咲いています。
根子岳&四阿山
ツツジのアップ。ちょうど満開ですね

展望台から先は、牧場を離れて山の中に入っていきます。ダケカンバと新緑が美しい登山道を上ります。標高もあがったし、木の陰になったためか少し涼しく感じられました。この辺りのツツジもまだ蕾の状態。

根子岳&四阿山
爽やかな森林の道
根子岳&四阿山
ツツジはまだ蕾
根子岳&四阿山
気づいたら1.8km来ていた。根子岳山頂まではあと800m!
根子岳&四阿山
傾斜がきつくなってきた。上り坂です。

見晴らしの良い、木のない道に出ました。眼下の景色がさらに広がり、だいぶ登ってきたと感じられます。
足元にはコロコロした石や岩が転がっていて、登ると足をとられて何回か滑りそうになりました。脚力が落ちている気がします。傾斜も急になってきたので、何回か息継ぎのため足を止めました。体力も足りてないかも…山頂までのあと0.5kmの看板を見て、先程の「あと0.8km」看板からあんまり進んでないことに気づいて愕然としました。

根子岳&四阿山
かなり登ってきました!空も青く日差しがきつい。
根子岳&四阿山
あと500m?!さっきから300mしか進んでいないのかぁ…
根子岳&四阿山
笹に覆われた山肌を登山道が続く。景色は最高。

ここは小ぶりのピンクのツツジが咲いていました。一面の笹の山肌にところどころにピンク色の花が咲いている様子が美しい。
登山道は整備されているのですが、相変わらず岩屑が転がっていて、うっかり丸い岩とかに乗ったりすると、滑りそうになるので、足の踏ん張りが必要です。

根子岳&四阿山
山の斜面に咲くピンクのツツジ
根子岳&四阿山
これが歩きにくかった…

前方に人の姿が見えてきました。あれが根子岳山頂のようです。
なんだか、きつかった…w

根子岳&四阿山
山頂が見えてきました!

11:30、根子岳山頂に到着しました!小さな社が祀られています。
鐘があって、ちょっと鳴らしてみたらよい響きでした!

根子岳&四阿山
山頂は広い。
根子岳&四阿山
根子岳山頂に到着しました!

根子岳の山頂は広いので休むのに最適。土曜日の晴れた日だったので、たくさんの登山客がここで昼食を取っていました。暑かったせいもあって、食べる気にならなかった私は、昼ごはんは四阿山でとることにし、行動食と水で休憩。水はこの時点で500mlを飲みきりました。やっぱり暑いと水を消費します。1.5リットルでは足りなかったか…昼ごはんカップラーメンだし。

根子岳&四阿山
根子岳からの見晴らし。笹の山だから見通しがよい。
根子岳&四阿山
根子岳からみる四阿山。これからあの山にアタックです

ひと休みして元気になったので、これから四阿山を目指します。
根子岳&四阿山その2は次のブログで(写真の撮れ高が良すぎたw)