2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 maiko 八ヶ岳・中央アルプス 【八ヶ岳の池めぐり】北横岳と双子池・雨池 あいにくの天気でしたが、北八ヶ岳へ出かけました。北横岳は真っ白で展望はありませんでした。でも北八ヶ岳の苔の森の中を歩いて池巡りをするのは、雨がぱらつく曇天でも気持ちいい!天気悪い日でも、山は楽しめるのです。
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 maiko 八ヶ岳・中央アルプス 【夏の霧ヶ峰】車山高原をのんびり歩く 冬にスノーシューで訪れた霧ヶ峰に、夏もやってきました。お天気はくもり空で絶景とまではいきませんでしたが、真夏でも涼しく、気持ちよくハイキングを楽しむことができました。
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 maiko 八ヶ岳・中央アルプス 【前泊日帰り百名山】雨の恵那山 恵那山は長野県と岐阜県の県堺にある中央アルプス最南端の山です。百名山ですが、もっともつまらないと言われることもあります。アクセスが悪いので今回はツアーで参加してきました。
2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 maiko 北海道・東北 【山形 秋の百名山②】古寺鉱泉からピストン朝日岳登山 秋の山形の登山2日目は古寺鉱泉から大朝日岳へのピストンで登山します。天気は相変わらず曇りでしたが、雨はふっていません。朝4時に山形のホテルを出発しました。
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 maiko 北海道・東北 【青森の百名山②】雨と強風の岩木山 青森の百名山の旅2日目も、朝から雨です。かなりの大雨の中、とりあえずレンタカーで岩木山に向かいました。
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 maiko 北海道・東北 【青森の百名山①】悪天候の八甲田山 週末で青森まで遠征して百名山に登ってきました。天気がよくないため、なかなかハードな八甲田山になりました。
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 maiko 北アルプス 【北アルプス立山・剱岳 Day2】雨の中、別山尾根の剱岳登山 朝早くに起きましたが雨が降って、時折風もざっと吹きます。剣山荘の周りは真っ白で視界はゼロ。午後から晴れるという予報を信じて、天気の回復を待ちます
2019年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 maiko 南アルプス 【南アルプス縦走②】台風の中、荒川小屋へ 停滞覚悟で赤石避難小屋まで登った私たち。次の日の朝、天気予報を見た避難小屋のご主人が「今なら行ける!」ということで、荒川小山で2時間弱、雨の中を進むことになりました。
2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 maiko 南アルプス 【南アルプス縦走①】椹島から赤石避難小屋へ過酷な標高差2000m 台風が直撃しようという7月の週末。山小屋で停滞する覚悟で南アルプスの赤石岳と悪沢岳(荒川三山)を目指します。台風の動きを見ながら最初の予定と反対の時計回りのルートをとりました。
2018年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 maiko 北アルプス 【夏休み北アルプステント泊 Day4】雨の中の下山と富山駅のお寿司 最終日です。雨の中、折立に向けて下山します。今年の北アルプスは天気恵まれせんでしたが、のんびりとテント泊とキャンプごはんを楽しむことができました。