2020年10月10日 / 最終更新日 : 2021年2月23日 maiko 北海道・東北 【山形 秋の百名山②】古寺鉱泉からピストン朝日岳登山 秋の山形の登山2日目は古寺鉱泉から大朝日岳へのピストンで登山します。天気は相変わらず曇りでしたが、雨はふっていません。朝4時に山形のホテルを出発しました。
2020年10月9日 / 最終更新日 : 2021年2月23日 maiko 北海道・東北 【山形 秋の百名山①】雲の中の紅葉 蔵王山 紅葉が見たくて山形まで遠征。2週連続の東北です。突然ふってわいた台風のために天気は一気に雨予報になってしまいましたが、行くしかない!とやってきました。1日目は蔵王山を目指します。
2020年10月4日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 maiko 北海道・東北 【青森の百名山②】雨と強風の岩木山 青森の百名山の旅2日目も、朝から雨です。かなりの大雨の中、とりあえずレンタカーで岩木山に向かいました。
2020年10月3日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 maiko 北海道・東北 【青森の百名山①】悪天候の八甲田山 週末で青森まで遠征して百名山に登ってきました。天気がよくないため、なかなかハードな八甲田山になりました。
2020年8月25日 / 最終更新日 : 2020年10月26日 maiko 北海道・東北 【飯豊山 Day2】絶景の飯豊山と長い下山路 朝、美しい日の出を見てから、山頂に向けて出発します。晴天の飯豊山は絶景の連続。広く雄大な山脈を歩いていると登山の醍醐味を感じます。長い道のりの果にようやく辿り着いた飯豊山の山頂は、また来たいと思わせる素晴らしい世界でした。
2020年8月24日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 maiko 北海道・東北 【飯豊山 Day1】大日杉小屋から切合小屋へ 大日杉小屋からのピストンで、飯豊山へ行ってきました。前日に大日杉小屋で宿泊してから、朝一番で地蔵岳を通って飯豊山の麓へ。真夏の暑い中、急な上り坂と長い道のりを歩いて切合小屋を目指します。
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 maiko 北海道・東北 【雪の安達太良山 Day2】晴天の山頂、ほんとの空 安達太良山に登るために、くろがね小屋で一泊。夜は風が強かったものの、朝は少し穏やかになっていました。
2020年3月20日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 maiko 北海道・東北 【雪の安達太良山 Day1】吹雪の中、くろがね小屋へ 温泉付きのくろがね小屋に泊っていく雪の安達太良山の登山記録です。その日、天気予報では強風なものの天気はよい…はずでしたが、郡山に着いたところで雲が広がって雨がふり始め不穏な天気になってきました。
2019年9月21日 / 最終更新日 : 2020年3月8日 maiko 北海道・東北 【東北百名山 Day2】焼走口から岩手山ピストン 東北百名山2日目は岩手山山頂を目指します。今日は上り4〜5時間のロングコースのため、早朝からテントをたたみ、登山を開始しました。天気は晴れ。風も強くないため天候は上々です。
2019年9月20日 / 最終更新日 : 2020年3月8日 maiko 北海道・東北 【東北百名山 Day1】秋の八幡平 金色の湿原 紅葉の涸沢でテント泊を企画していたのですが雨予報で、急遽唯一晴れそうな東北・岩手に行くことになりました。1日目は八幡平で散策です