2020年10月10日 / 最終更新日 : 2021年2月23日 maiko 北海道・東北 【山形 秋の百名山②】古寺鉱泉からピストン朝日岳登山 秋の山形の登山2日目は古寺鉱泉から大朝日岳へのピストンで登山します。天気は相変わらず曇りでしたが、雨はふっていません。朝4時に山形のホテルを出発しました。
2020年8月16日 / 最終更新日 : 2021年2月25日 maiko 甲信越・北陸 【夏の白山・荒島岳 Day3】急坂の連続、荒島岳登山 越前大野で美味しい湧き水をくみ、民宿で朝ごはんをお弁当にしてもらって、車で荒島岳へ向かいます。今回のルートは最短で登れるカドハラスキー場跡から登るコース。山の上に雲がたちこめていて、どうやら曇りの登山になりそうです。
2020年7月12日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 maiko 近畿・中国 【鳥取・島根 山と観光③】大山日帰り登山 鳥取に来てから3日目になってようやく雨も風ない天気予報となりました。旅の最終日でしたが、今回の旅の目的、大山へアタックします。
2019年5月26日 / 最終更新日 : 2020年3月8日 maiko 近畿・中国 【近畿の百名山】猛暑の5月、花咲く伊吹山 2019年最初の夏山登山は伊吹山。5月の週末の土日を使って名古屋1泊で行ってきました。30度を超える想定外の暑い日曜日、近江長岡から登山口へ、標高差1100mを登ります。
2018年10月6日 / 最終更新日 : 2020年2月11日 maiko 甲信越・北陸 【紅葉の火打山】色鮮やかな紅葉登山と高谷池の絶景 台風が近づいているという天気予報で、行こうとしていた東北の山を諦め、行く山を再検討。土曜日だけなら台風も問題なさそうということで、日帰りで「火打山」へ行くことになりました。
2018年9月16日 / 最終更新日 : 2020年2月11日 maiko 八ヶ岳・中央アルプス 【日帰り百名山】曇り空の蓼科山 東京近辺から日帰りでギリギリの百名山…蓼科山に行ってきました。ふもとは天気が良かったのですが、山は今ひとつ。今回も曇りの登山になってしまいました。
2018年6月3日 / 最終更新日 : 2020年2月9日 maiko 関東・東海 【丹沢表尾根日帰り】新緑の丹沢縦走・三ノ塔〜塔ノ岳 近いのに行ってなかった丹沢の表尾根ルート、6月の週末に日帰りで行ってきました。6月だけど晴天…なのは良かったけど登り始めは暑く…なかなかハードな登山となりました。
2017年7月29日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 maiko 甲信越・北陸 【日帰り百名山】まさかの大雨でハードな金峰山登山 山が初めてというメンバーを含め11人ほどで、山梨の金峰山へ。大弛峠からの往復なら高低差200m強で、歩行時間が5時間ぐらいなら初心者も大丈夫!と思って選択した山なのですが、先週に引き続き豪雨に見舞われ、その旅路は過酷なものに…。
2017年6月3日 / 最終更新日 : 2020年3月28日 maiko 関東・東海 【日帰り百名山】急斜面の登りが続く信仰の山、男体山 男体山は中禅寺湖の畔にそびえる円錐形の信仰の山。その姿の通り、富士山のようにひたすら急登を上がる日帰りだけどハードな山でした。
2017年5月3日 / 最終更新日 : 2020年3月28日 maiko 四国・九州 【GW九州山旅 Day1】九州まで来たのに風雨の久住山頂 2017年のゴールデンウィークの山旅は九州へ遠征!久住山、祖母山、阿蘇山の三山を登る予定でしたが、天気に恵まれず、太陽を追って九州を移動しながらの登山となりました。