表銀座縦走2日目は、大天井ヒュッテから東鎌尾根を通って槍ヶ岳へ向かいます。晴天でしたが、槍ヶ岳の上には渦を巻くような雲が覆っていました。初めての東鎌尾根なので楽しみ!
【行程】 ※本ブログは2日目の行程です。
1日目:中房温泉→合戦尾根→燕山荘→大天井岳(巻き)→大天井ヒュッテ
2日目:大天井ヒュッテ(5:30)→赤岩岳(巻き)→ヒュッテ西岳(8:00)→水俣乗越(9:30)→ヒュッテ大槍(11:30)→槍ヶ岳山荘(13:00)
3日目:槍ヶ岳→槍ヶ岳山荘→天狗原分岐→槍沢キャンプ場→横尾→徳沢→明神→上高地バスセンター
【山小屋】
槍ヶ岳山荘
槍ヶ岳の直下にある大きな山小屋です(収容人数650人)。人気の槍ヶ岳なので、夏場は常に登山客でいっぱい。テント場もあります(39張 ¥2000)。焼き立てのパンを売っているのも特徴的。槍の穂先と、穂高山脈を眺める絶景のロケーションです。
\ ゆるい動画を作ってみました。参考までにどうぞ /
晴天の朝、西岳に向けて尾根道を歩く
朝、大天井ヒュッテから望む山が朝焼けで赤く染まっていました。
透き通った青い空が広がっています。風もなく穏やかな、夏の朝です。
朝早い出発だったので、大天井ヒュッテでは朝ごはんをお弁当にしてもらいました。
朝ごはんに半分だけ食べて、あとはお昼ごはんに。山小屋のお弁当って、ご飯が多いので一食で食べきれないんですよね。
朝5時半。大天井ヒュッテを出発しました。
まだ薄暗いですが、寒くも暑くもなく、風もなく、爽やかな出発です。
朝6時。歩いていると太陽が高く上がってきました。
尾根道の草木が太陽の光に照らされて、くっきりとした緑色になります。前方に印象的な三角形の小山が見えました(名もない山みたいでしたが)。
6時ちょっと過ぎに「ビックリ平」に到着。
びっくりな名前の由来はよくわかりませんが、きっと槍ヶ岳を筆頭に山並みが美しくみえてビックリ…なのかもしれません。
とはいえ、槍ヶ岳方面は山の上を雲覆っていて、いまいちビックリ!にはならず…ただ、視界が広がったためか風が強かったです。…ちょっと寒くなった。
ビックリ平から西岳に向けて歩き続けます。
常念岳が雲海を背負って青空の中にそびえ立っています。青々としたその景色がとてもキレイでした。
この尾根道を歩いていると、絶えず前方に涸沢カールと穂高の岩山が見えていました。
壮大な景色に感動です。
その穂高の山の手前に、歩いている尾根道の先に、西岳が見えます。
ここを越えるとヒュッテ西岳があり、そこからは右手に大きく逸れて東鎌尾根から槍ヶ岳に進んでいくことになります。
8時ちょっと前に、ヒュッテ西岳に到着しました。ゆっくりめに歩いたので、大天井ヒュッテから約3時間ちょっとかかりました。
ヒュッテ西岳の前からは、これから進む東鎌尾根の道と、今は雲に覆われて穂先が見えない槍ヶ岳の大パノラマが望めます。
ヒュッテ西岳から東鎌尾根
ヒュッテ西岳で軽く休憩をした後、今度は山を一度下ります。
この先はしばらく、急な岩山を下ったり、鎖があったりとスリリングな山歩きになります。
少し下って行くと、槍ヶ岳の上にあったが移動し、槍の穂先が見えました。
おお!目指す槍ヶ岳が見えた!テンションアップです。
梯子や岩場の鎖をつたいながら慎重に急登を下りていくと、「水俣乗越」という場所にでます。ここから上高地、ババ平槍沢キャンプ場の方面にも行くことができます。
私達は槍ヶ岳に向かうので、今度はここから3時間ほどかけて槍ヶ岳山荘へと登っていくことになります。
水俣乗越でちょっと休憩した後、槍ヶ岳に向けて再度登り始めます。東鎌尾根の核心部とも言える急な階段の連続する風景が広がっていました。
ヒュッテ大槍から槍ヶ岳山荘へ。まさかの天気急変!
やっとの思いで急な東鎌尾根を登り終え、ようやくヒュッテ大槍に着きました。ここまで来たら槍ヶ岳はすぐそこ…と思って気づいた。
あれ、雲が多くない?なんか不穏な天気になっている。
ヒュッテ大槍でトイレ、水飲み&行動食の休憩をしている間に、天気はもっと悪くなってきました。ついさっきまで見えていた槍があっという間に雲に覆われて見えなくなってきます。気温も急に寒くなってきました。
槍ヶ岳山荘に向かって出発し、岩稜帯を歩いて登っていたら雨が振り始めました。
ええっ!ここまで来て、雨?!
信じたくない思いで登っていましたが、雨が本降りになってきたので、やむなくレインウエアを着ることに。あとちょっとで槍ヶ岳なのに、これはない!
真っ白な霧の中、雨で滑ったりしないように慎重に岩の上を進んでいきます。
道は狭く、岩場が崩れそうな足元に注意しながら進みました。
(2021年9月の地震でこのあたりが崩れて通行止めになったそうです。行かれる方は、状況をご確認の上、この道を歩いてください)
午後1時。ようやく槍ヶ岳山荘に到着しました。本当はこのあと、槍ヶ岳に登る予定でしたが、雨が降っているので、とりあえず一旦山荘にチェックインして、部屋に入ります。
待っているうちに晴れるかな…と期待していたのですが。
槍ヶ岳山荘に入ってすぐに大粒の雨になり、どうやら雹も降ってきた様子です。風も強くなり、まさかの暴風雨。数時間前の穏やかな晴天が嘘のよう。山の天気は本当に変わりやすいのです。
この嵐では槍の穂先の登れないと判断し、明日の早朝にご来光を拝みに穂先に登ることになりました。なので、今日はここでおしまい。
飲んだり、つまんだりしながら、軽く今日の打ち上げして、夕ご飯までの時間を潰しました。
夕ご飯は5時過ぎ。今日のご飯は中華。シューマイ、春巻き、エビチリ風フリッター、サラダ、お味噌汁にご飯というメニューです。
山で中華料理はあんまり食べなかったので珍しいかも…(以前、槍ヶ岳山荘に来たときはハンバーグだったような記憶があるのですが、メニュー変わったのかな?)
嵐のような天気は、その日夜遅くまで続きました。
強風がなり、雨が小屋の壁を打ち付ける音を聞きながら、明日登れるかなーと少し心配しながら眠りにつきました。