【キャンプ初心者】ソレイユの丘でキャンプデビュー

ソレイユの丘キャンプ場
旅・キャンプ

今までは登山のテント泊をしていましたが、最近のキャンプブームにのっかって、オートキャンプも始めてみました。キャンプといっても山のテント泊の延長なので、ソロやペアなど少人数のキャンプが中心。

食べて寝るだけだと思っていて、そんなに好きじゃなかったキャンプですが、始めてみたらこれはこれで楽しい。ちょっとずつ本格的なキャンパーになれるように、色々記録を残していきたいと思います。

スポンサーリンク

キャンプの準備

行きやすくて、値段もお手頃なキャンプ場を予約してみます。
キャンプ場を予約するには「なっぷ」というサイトが便利。ここにたくさんのキャンプ情報があります。

キャンプ場-日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト【なっぷ】
掲載数・口コミ数No1!キャンプ場検索なら5244件から探せるキャンプ場検索・予約サイト【なっぷ】にお任せ!全国のキャンプ場をおすすめ・人気・ランキング・地図から検索・比較できます!

車で数時間で行けて、海が見える場所がいいなぁ…ということで、神奈川県横須賀市にある「長井海の手公園 ソレイユの丘」がヒット。ただ、交通の便もよく、子供が遊べる公園もついて人気のキャンプ場の様子。土日はすでにいっぱい、空いているのは平日をからめた日程…そのため祭日+平日の1泊2日で予約してみました。

あとはキャンプ道具をそろえます。登山のテント泊はなるべく荷物をコンパクトにするのですが、オートキャンプともなると、大きめのテントやガスコンロや、焚き火台、ランプ、クーラーボックス、テーブルに椅子、タープ…など荷物だらけじゃないか!

テントは人から譲ってもらった…ダンロップの3人寝れるテント。ソロテントより大きくて重いし、骨組みも多くてちょっと建てるのに時間がかかります。以前、仙丈ヶ岳へいったときにベーステントに利用したものです。でも、天井も高いし中は広いし、快適なテントなのです。

椅子は1000円ほどの折りたたみの椅子を用意。テーブルはローテブルのみ。クーラーボックスはスリーコインで買った布製の保冷バックを利用。

明るめのランプも欲しかったので、こちらはUSBで充電できるものをアマゾンで購入。


それから時期的に「焚き火」がしたかったので、これはすごい色々悩んだ末、組み立てが楽ちんな「コールマン ファイアーディスクソロ」を購入しました。

寝袋やマットは登山のテント泊のものを利用、ガスコンロは家で使うカセットコンロをもっていくことに。なるべく家にあるものや300円ショップで買えるものでキャンプグッズを揃えました。

あとはキャンプ当日が晴れることを祈るのみ…

ソレイユの丘のキャンプ場

ソレイユの丘は三浦縦貫道路をおりてちょっと行ったところにあります。
キャンプ場の近くにCAINZがあるので、そこで薪を購入し、「すかなごっそ」という三浦の野菜や魚を売っている市場で食料を買い込んで、キャンプ場へ向かいました。

ソレイユの丘のキャンプ場は芝生の「フリーサイト」、車が停められる「オートキャンプ」、「バンガロー」の3パターンがあります。今回はフリーサイトで平日は1区画3500円〜で泊まることができます。

フリーサイトには、駐車場からは数分歩き、荷物を搬送します。広々した芝生で、どこでもテントが張ってOK。隣のテントとも距離がとれます。

のんびり買い物をしすぎて着いたのが15時ぐらいになってしまったので、テントを先にたててから散策にでかけます。

フリーサイトの脇には、バンガローが並んでいます。バンガローの前でBBQなどができるスペースがありました。家族連れが利用していて、ほぼ満室の様子です

バンガローの並ぶ一帯。バンガローは小ぶりですがきれい。


オートキャンプのスペースは、車を停めて、さらにテントを張るスペースも確保できます。
すぐ、荷物を車から運べるので便利そう。

オートキャンプのスペース

最初に受付をする管理等です。
薪なども売っていますし、台車も貸してくれます。

kかかんかんrかんりかんりtかんりとかんりとう管理等等

フリーサイトは芝生で、広々しています。
翌日が平日のためか、夕方には人が少なくなっていました。デイキャンプで、昼は公園で遊び、夕ご飯はBBQをして帰っていくファミリーが多かったようです。

広い芝生のフリーサイト。隣と距離がとれます
大きいテントをたてているファミリーも

横須賀のキャンプ場なので、海はすぐそこです。
キャンプ場の周りには防風林があって、テント場から海は見えないのですが、キャンプ場の端のほうまで歩いていくと見えました!海です!

夕日が海に沈むさまがゆっくり眺めることができます。
今日は風もないし、天気もいいし、気温も寒くない。キャンプ日和です。

海に夕日が沈む。

キャンプ飯と初めての焚き火

さて、日がくれてきたので、夕ご飯の準備をします。
キャンプの醍醐味といえばやっぱりご飯ですよね!
とはいえ、キャンプ初心者なので、凝った料理ができない…。メニューは登山のテント泊でやるのとあまり変わらないご飯になりました。

まずは、サバ缶と庭で育てたバジルとプチトマトでアヒージョ。持ってきたパンと、ホットワインでまずは軽く一杯。

かんたんにできるアヒージョが前菜


寒いときはやっぱり鍋ということで、タンタン鍋の素と、持ってきた餃子、すかなごっそで買った野菜をお鍋にいれて、カセットコンロで煮て、餃子鍋をつくりました。
温かいものはやっぱり美味しい!

ご飯のあとは、初めての焚き火をやってみました。
焚き火シートの上に、コールマンのファイアーディスクを広げます。
ファイアーディスクは足を広げるだけで焚き火台になる、焚き火初心者さんに優しい仕様です。

そこに、CAINZで買った薪をのせ、着火剤の力も借りて焚き火開始。
燃えやすい木だったので、すぐに火がついて、あっという間に燃えていきます。
ファイアーディスクソロは小さめなので、薪を切らなきゃ乗らないかと思っていたのですが、
そのままでものせることができました。
薪を切るのは初心者さんにはハードルが高かったので、よかった…。

薪はちょっとはみ出るけど、焚き火シートもあるし問題なし

いい感じで燃えてます。初めての焚き火は成功w

1時間ほど火遊びを楽しんで、なんだかんだと20時近くになってしまったので、ソレイユの丘のお風呂「海と夕日の湯」に入りにいきました。
キャンプ場から意外と遠くて、10〜15分歩くので、20時半の入館時間に間に合わないかと慌てましたが、無事に入館。お風呂で焚き火の匂いを落とすことができました。

昼は相模湾が見えるらしいのですが、夜だったので何も見えず…。
でも、キャンプ場の近くにお風呂があるは嬉しいですね。

朝ごはんはホットサンド

夜は風もなく穏やかで、シュラフも寒くなくよく寝ることができました。
次の日も晴天。日差しが眩しい、爽やかな朝です。

朝ごはんは、昨日すかなごっそで買った野菜でサラダをつくり、昨日のあまったパンでホットサンドを作りました。カセットコンロにホットサンドメーカーを裏表返しながらやくこと5分。シンプルなハムとチーズのホットサンドが完成。

ホットサンド焼きます。

ハムチーズホットサンドとコーヒー、サラダで朝ごはん。
いただきます!

ご飯を食べ終わって、少し休憩したら、広げたキャンプグッズを片付けます。
テントも畳んで撤収準備完了。荷物を車に積みます。

キャンプって食べて寝るだけで、やることないって思っていたけど、ご飯つくったり、色々セッティングしたり、片付けたり…かなり忙しい。

今回、初めてのオートキャンプは、あれやこれやで忙しく終わってしまいました。結局キャンプに慣れていないと、何事にも時間がかかるようで…。
キャンプも経験をつんで、習熟する必要がありそうですね。

キャンプ場を離れる前に、最後、海を見に行きました。
澄んだ青空と、青い海のむこうに島が見えました。大島?でしょうか。

遠くに島がみえる。


ソレイユの丘は広々した空間で、海も近くて、温浴施設もあるよいキャンプ場でした。
土日に予約がとれないのが悩ましいですが、また来たいと思います!