【夏の白山・荒島岳 Day2】霧の白山山頂と花咲く観光新道

甲信越・北陸

朝起きたら辺りは真っ白。昨日までの晴が嘘のよう、山の天気はわからないです。
それでも山頂へ登って、花が綺麗に咲いている観光新道を下山し、本日は越前大野へ移動します。

【行程】
往路:羽田空港→小松空港
1日目:【夏の白山・荒島岳 Day1】猛暑の登山と白山室堂の絶景
2日目:室堂平(5:00)→白山山頂(5:50)→室堂平(6:30/7:00)→黒ボコ岩(7:30)→馬のたてがみ(8:00)→殿ヶ池避難小屋(8:20)→別当分岐(9:20)→別当出合(10:30)
温泉→越前大野城 ※越前大野泊
3日目:【夏の白山・荒島岳 Day3】急坂の連続、荒島岳登山
復路:小松空港→羽田空港

YAMAPの行動記録
スポンサーリンク

白山山頂はガスで真白

夜のうちに空に雲が覆ってしまったようで、朝起きたら、外は真白な霧の世界でした。それでも朝5時、山荘を出て、神社横の道から山頂に向けて歩き始めました…が、何も見えなくて道を間違え、沼めぐりの道へ行ってしまいました。

真白で何も見えませ〜ん
油が池…ってどこ?
霧の中にうっすらと池らしいものが。何池かはわかりません…
ぐるりと回って白山御前峰の山頂へ

5時50分、白山御前峰の山頂に到着しました。
うーん、真っ白で、何も見えません…残念。

山頂に到着しました。本当はご来光が見たかったんですが…残念
山頂にある奥宮も霧の中でひっそりと

そのまま下りて、白山室堂の山荘に戻りました。朝ごはんはお弁当にしてもらったので、少し休憩をしてから下山を開始します。

花の観光新道を通って下山

霧がはれない中、下山を開始。雨は降っていないのですが、霧でしっとりしてくるのレインウエアを着て下りていきます。
30分ほどで黒ボコ岩まで下りてきましたが、真っ白で昨日とは別世界。
今日は観光新道を通って下山します。なので、昨日とは違う道へ

黒ボコ岩。昨日とぜんぜん違う景色…
霧が立ち込めていますが、花が咲いてるのがわかります
一面にねこじゃらしみたいな、ピンクの花。
ピンクの花の中を進みます

蛇原という場所に到着。ここからは花が見事に咲き乱れていました。
天気が悪くても、色とりどりの花で元気になります。

蛇原。黒ボコ岩から50分程度。
マツムシソウ(?)
ハクサンシャジン、ハクサンフウロ(??)
馬のたてがみ近辺はお花畑です。

相変わらず視界は悪い中の下山ですが、雨は降っておらず、足元の花を楽しみながら進みます。
霧の中に建物が見えました。殿ヶ池避難小屋です。

霧が立ち込める
殿ヶ池避難小屋

さらに下山を続けると、ようやく霧が晴れてきました。
夏の暑さも戻ってきて、樹林帯の蒸し暑さ暑さの中をおりていきます。

霧が晴れてきた…
岩のトンネルを抜けて進みます
不思議に曲がりくねった木
別当出合まであと1kmまで下りてきました。ここから1時間程度
水が流れ落ちて涼しげ。
別当出合の登山口に降りてきました

10時半登山口に戻ってきました。7時に白山室堂から下山を開始して、約3時間半ぐらいの道のりでした。
売店で白山デザインの手ぬぐいとバッチを購入して白山の登山は終了です。

越前大野で観光

明日は荒島岳に登るので、本日は越前大野に宿泊する予定。
白山の近くの立ち寄り湯「白峰温泉総湯」で汗を流して、近くの食堂でお蕎麦をいただきました。山を下りた後のお蕎麦って美味しい!

今回の下界メシは郷土食のかたい豆腐がのっている蕎麦です

白峰温泉から越前大野へ向かいます。
越前大野は城下町。越前大野城は織田信長の家臣だった人が建てた城だそうで、現在では雲海の上に浮かぶ「天空の城」として有名です。
せっかくだから観光で、この越前大野城へと足を運びました。
でもまあ、城だから、やっぱり階段を登るんですよね…白山登山したのにまた登り。そしてせっかくお風呂に入ったのにまた汗だくです。

この階段を登ってお城へ
天守閣見えます
天守閣から城下町を眺める。夕方だし、雲海はないか…。

本日の宿は「俵屋」さん。古き良き日本の旅館という感じです。
建物は古めかしい感じで、中庭も広く、旧家のお屋敷というところ。
女将さんも感じがよく、ウェイルカム抹茶のサービスも。

「俵屋」さんの玄関。昔ながらの旅館という風情
中庭が広い!灯籠もある
お抹茶のサービス。嬉しい!

夕ご飯までしばらく時間があるので、明日の登山のお水などを仕入れに越前大野の町を歩いてみます。
町中至るところに清水が湧いていて、美味しいお水が汲み放題。水代タダ!すごい良いところ!この町ではミネラルウォーターなんか売れないんじゃないかな。

ここが名水百選の「お清水」
ここから湧いている水を汲みます。本当にキレイなお水。
こちらは別の湧き水「新堀清水」
町の至るところでお城が見えます。
ここもまた別の湧き水「芹川清水」

水廻りを楽しんでから宿に帰ると豪華なご飯が待っていました!
カニ!エビ!卵豆腐、茶碗蒸し、煮物、蒸し物、刺し身にそうめん…食べきれないほどいっぱい。大変美味しかったです!

夕ご飯はカニがメインで、品数いっぱい。
やっぱり旅館泊はよいですね〜