利尻島で一泊した後は、礼文島に渡って、スコトン岬を散策します。礼文の最北端で海を眺め、花咲く丘を歩いて、アザラシを見ながら海辺を歩く、気持ち良いハイキングでした。
■礼文 スコトン岬ハイキング
往路:利尻島鴛泊港→[フェリー]→礼文島香深港(10:40)→[バス]→スコトン岬(11:36)
行程:スコトン岬(11:36)→ゴロタ山(途中で断念)→江戸屋(14:10)→病院前(15:40)
復路:病院前(16:06)→[バス]→香深港(16:50) ※礼文島泊
再び礼文島へ。スコトン岬を堪能
本日は利尻島の最終日。昨日と同じ9時20分、礼文行きのフェリーに乗ります。
パンとコーヒー、オムレツとサラダという洋風の朝ご飯を頂き、リラモシリさんを出発。
荷物を全部持ってフェリー乗り場へいきます。
3日間お世話になった利尻島を後にして、礼文島へ渡ります。
今日も曇天ですが、雨は降っていないので、昨日よりは天気がよさそう。
礼文についたら荷物を今日の宿「ペンションうーにー」さんに預けて、バスに乗り込み、礼文最北端のスコトン岬を目指します。
バスに揺られること1時間、海辺を走って、11時35分にスコトン岬に到着しました。
バス停から5分ほど歩くと、スコトン岬の最北端に出ます。
スコトン岬で景色を眺めてからバス停に戻ります。
バス停の前にはお土産屋&食堂の建物があって、バスツアーの客が続々と中に入っていきます。
食堂ではメニューにウニ丼があるのですが、売り切れになっていました。悪天候続きで漁に出れない影響がここにもあるのでしょうか。唯一売っていたのが昆布ソフトクリームだったので、名物でもあるし買って食べてみました。
うっすら緑色の、すごーく爽やかなソフトクリームで、写真をとっている傍から溶けていきます。
今日は全く暑くない、20℃程度の気温なのに…。それだけ水分量が多いのかもしれません。
食べてみましたが、昆布ぽさはあまり感じませんでした。ジェラートみたいなさっぱりアイスです。
スコトン岬からゴロタ山へ。海岸線を眺めながらトレッキング
ゴロタ山方面までトレッキングしてみることにしました。
スコトン岬から舗装された道路が、緑の丘陵に延びています。その道路に沿って、丘の上を歩いていきます。
高台に出ると右と左に海岸線が見えます。
どちらも、花に彩られた緑の丘が海に突き出す美しい光景でした。
1時間ほど歩いていると、少し霧が深くなってきました。前方にうっすらと三角形の山が見えます。
あれが「ゴロタ山」かな?
ゴロタ山への登山道を歩いていると、昨日の雨のせいか、道がどんどん泥だらけになっていきました。
トレランのシューズが真っ茶色になっていくし、霧は深くなるし…で、ゴロタ山に登るのを諦めて、途中で下山…。
晴れていたらさぞいい景色なんだろうなぁ…絶対また来るぞ〜!
江戸屋から海岸線を歩く。遠くにアザラシ発見!
丘を降りて、東側の海岸線、行きにバスが通っていた道へ出ます。
「江戸屋」という場所で、バス停前には公民館があり、ここのトイレを観光客のために開放しています。
それ以外、コンビニも商店もなし、人の姿もない…ひっそりした場所でした。
バスは1日5便、次にスコトン岬から出るバスは17時53分で、14時の時点で江戸屋に来るバスはありません。
船泊村にある「船舶病院前」というバス停ならば16時にバスが出発するということで、そこまで移動する必要があります。
ただ江戸屋から病院前のバス停まで歩いて1時間ちょっとかかるのです。
幸いなことに雨はふらず霧も晴れてきました。暑すぎず、寒すぎずのちょうどいい温度。海岸線沿いにぷらぷらと歩いていてきます。
海岸沿いを歩いていると、海の向こうに動くものが…どうやらアザラシかもしれない?!
一生懸命追いかけましたが、アザラシの泳ぐのが早いこと!…見失ってしまいました。
このあたりにアザラシがいると聞いてはいたのですが、本当にいるとは…。
海を眺めながら、アザラシの姿を探して歩いていると、海岸側の細い道からタクシーが出てくるのが見えました。
ん?なんで、こんなところにタクシーが?
と思って、タクシーが出てきた道を入って、砂浜へ降りてみると、遠くに黒いものがふわふわと浮いているのが見えました。
肉眼では養殖も網みたいなものかなーと思っていたのですが、カメラでアップにしてみるとなんか動いている…?
どうやらアザラシの群れのようです。
アザラシを見つけて大満足。こんなにたくさん生息しているとは…!
その後、さらに歩いて目的の「船舶病院前」のバス停には3時半過ぎに到着しました。
なんだかんだとスコトン岬から4時間ほど歩いたことになります。
無事に16時のバスに乗って、香深のフェリーターミナルに戻りました。
礼文島ペンションうーにーさんで一泊
18時近くにペンションに到着。荷物を置いたら、香深港の横にある温泉施設「礼文うすゆきの湯」へ連れて行ってもらい、そこでお風呂に入りました。海がよく見えるいい温泉です。
戻ってきたら、お楽しみの夕ご飯タイム。魚介が中心で、お食事の量も多くて、男性や若い人も満足ゆくご飯だったと思います。
バフンウニではないですが、ウニもちゃんと出てきました!刺し身、ホッケのマリネ、フライ、煮物、ゼリー寄せ、デザート…お腹いっぱいです。
稚内に戻って、宗谷岬へ。白い道をドライブ
翌日は稚内に戻って、帰路につきます。
うーにーさんの朝ご飯は和食。ごはんが進みそうなごはんのお供や、ナスの揚げ浸し、カレイの揚げ焼き、納豆など、朝ご飯もボリュームがありました。いっぱい食べて、今日のエネルギーをつけます。
礼文島からフェリーに乗って稚内に戻ります。
北海道に本土に近づくに連れ、天気はやや回復していきました。
海が荒れることもなく、穏やかにフェリーは航行。
稚内に戻った後は、本当の最北端を訪れるために、レンタカーで宗谷岬へ行きました。片道1時間程度、海沿いを車で飛ばせば日本最北端の地、宗谷岬です。天気は曇りだったので、樺太までは見えませんでしたが、来たぞ!日本の最北端!!
宗谷岬には食堂やお土産屋が並んでいます。バスツアーのお客さんが続々とやってきていました。
小腹がすいたので、売店ですり身汁と、ホタテ焼きを購入。
最北端で海を眺めながら、海の幸をいただきます!
休憩した後は、丘の上に登ってみました。旧海軍の望楼や、平和の鐘や、不思議なオブジェの置かれた広い芝生の公園がありました。天気がよければ、海の向こうに樺太も見えて、景色我楽しめるのかもしれません。
宗谷岬を探索した後、ドライブがてら「白い道」という場所に行ってみました。
ホタテの貝殻を敷き詰めた3kmの白い道。白い道が紺碧の海へと続く、SNS映えする写真が撮れる場所だそうです。
でも曇っていても十分見ごたえのある道です。丘の上に真っ白な真っ直ぐな道があるのが素敵。
車で走ることができますが、ちょっと狭いのすれ違いは要注意です。
宗谷岬と白い道を楽しんで稚内空港へ。レンタカーを空港で乗り捨てして、今回の旅は終了です。
この後は飛行機に乗って羽田空港へと帰っていきます。
今回は利尻と礼文をたっぷり楽しんだ山旅でした。利尻山は天気がよかったので満足。
礼文のトレッキングは天気が悪かったので、晴れた日の絶景を見に、再び来たいな〜と思いました。