近いのに行ってなかった丹沢の表尾根ルート、6月の週末に日帰りで行ってきました。
6月だけど晴天…なのは良かったけど登り始めは暑く…なかなかハードな登山となりました。
【丹沢塔ノ岳】
いくつかルートはありますが、今回は表尾根のルートでヤビツ峠から大倉へとおりる日帰り登山。
アップダウンが多く、日帰りだけど結構体力を使います。
鎖場も少しありますが、北アルプスなどと比べると難易度は低いです。
登山レベル:★★★☆☆(中級)
行程:秦野駅(7:30)→[タクシー30分]→ヤビツ峠→[歩20分]→登山口(8:40)→三ノ塔(9:40)→烏山山荘(10:20/10:45)→木ノ又小屋(11:50)→塔ノ岳(12:20/13:30)→花立→見晴茶屋(15:10)→大倉バス停(16:10)→[バス]→渋沢駅
ヤビツ峠から三の塔
朝7時半、秦野駅に集合しヤビツ峠に向かいます。バスはひどく混んでいるという噂のため、タクシーを手配。タクシーだと30分弱で秦野駅からヤビツ峠のバス停に到着します。(タクシー代は5000円程度)
ヤビツ峠のバス停から、登山口まで車道を20分ぐらい歩きます。
登山口の手前で公衆トイレがあります。トイレ脇の道を少し歩いてから山の中に入っていきます。
6月の頭でしたが快晴でとても暑い日でした。
丹沢の急な坂を登っていると、暑さで水の消費量がハンパない。麓近くは木陰はまだしも、日の照っているところは暑くて体力を消耗しました。しかも、丹沢って結構登りは急だし、なかなかハード。
9時40分、登り始めて1時間ぐらいで三ノ塔に到着しました。広場になっていて休憩しやすいスペースです。
ここまでの道のりは晴れていたのですが、見渡すと丹沢の山々には雲がかかっていました。
ちなみに、三ノ塔の避難小屋の中はこんな感じ。床はなくむき出しの地面。あくまで避難小屋ですね…
三の塔から鳥尾山
少し休憩して塔の岳に向けて出発します。青空と山と木道。丹沢らしい風景に気持ちもすっきりします。
三ノ塔から烏尾山へ行くには一度降りて、また登ります。
尾根沿いに目指す山々が見えて、その向こうに塔の岳。道のりは長い…。
ちょっとした鎖場や、木の梯子を辿って山を降りていきます。気分は少しアドベンチャー気分。
下りきったら、今度は烏尾山に向かって登ります。日差しも強くて、登りはまた暑い!
頑張って登っていると視線の先に「かき氷」の旗が翻っているのが見えました。
暑いし、水が欲しいし…かき氷食べたい!
ということで…烏尾山荘にて、早速「かき氷」買っちゃいました!
ちなみに、私たちが本日最初のかき氷のお客様だったそうで、記念に鈴をいただきました。
あれ、暑いのに意外に売れてない…と思って食べていたのですが、山頂は風も涼しく、かき氷を食べていると段々寒くなってきたので、かき氷を食べる人が少ないのも納得。
この標高だと、麓よりはだいぶ気温が下がっています。
山荘周辺の休憩場所。ここも整備されていて広くゆっくりできます。
鳥尾山から塔ノ岳
10時42分。烏尾山を出発して塔の岳を目指します。この先も少し鎖場があり、アップダウンを繰り返します。
この山道で最大の難所(?)の鎖場は、少し渋滞していました。慎重に降りれば大したことはありません。
鎖を降りきるとまた急な坂を登ります。先ほど見えた坂です。
登り切ったところが「新大日」。塔ノ岳まであと1.4kmです。
ここから、道は少しなだらかになって、木陰の木道を進んでいきます。
11時50分、木の又小屋に到着。営業しているのかわかりませんでしたが、見た目は綺麗な小屋です。
ここまでくると天気は曇りになり、あたりの気温も涼しくなっています。
塔ノ岳まであと少し!木道を歩き、最後の登り坂を進んでいきます。
塔ノ岳到着。ランチと大倉尾根の下山
12時20分。塔の岳に到着しました!
残念ながら雲がかかっていて展望はなし…富士山も見えない。
山頂は人でいっぱい。みんな昼ごはんを食べているようです。
丹沢は都心から近いし、日帰りでいける山なので、新緑のこの時期は人で賑わいます。
私たちも、山頂でランチをいただきました。
山頂で下山のためにお水を買いました。なんと400円!いつも登山は、水を1リットル持っていくので、大丈夫だったのですが、この時期の暑い山登りは水が必要だとつくづく思います。
13時30分。ご飯を食べたあとは大倉尾根方面へ下山開始します。
少し降りてくると、雲から離れて再び空が晴れてきました。花立山荘で、また「かき氷」の旗が見えます。子供達がブルーハワイのかき氷を食べていました。下山してくると、やっぱり今日は暑いのがわかります。
長い大倉尾根を下っていきます。表尾根の激しいアップダウンで、すでに足は疲れ気味。
これは筋肉痛になりそうだ…
15時10分。見晴茶屋の前で一休み。青空と麓の街が望める展望の良い場所でした。
大倉のバス停には16時すぎぐらいに到着。混んでいたので、バスを一本待って、渋沢駅までバスで帰りました。
行程の時間はほぼオンスケでした。アップダウンもあるし道は長いしで、巻で進める道ではありませんでした。
でも、新緑の中歩く丹沢は気持ちよく、何より表尾根はヒルに遭遇しなかったので、安心して歩けました。