コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

yamaiko

  • HOME
  • 登山ログ
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳・中央アルプス
    • 北海道・東北
    • 関東・東海
    • 甲信越・北陸
    • 近畿・中国
    • 四国・九州
    • 海外の山
  • 山のアイテム
  • 旅・キャンプ
  • instagram
  • youtube

Yamaiko 投稿一覧

  1. HOME
  2. Yamaiko 投稿一覧
権現岳
2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 maiko 八ヶ岳・中央アルプス

【八ヶ岳のんびりテント泊②】赤岳の絶景を眺めながら、権現岳とキレット小屋へ

テント泊2日目は、朝から快晴!朝ごはんをゆっくり食べたら、権現岳に向けて登山を開始します。
赤岳や阿弥陀、南アルプスや北アルプスも見通せ、素晴らしい景色をたっぷり堪能しながら山歩きを楽しみました。

青年小屋テント場
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 maiko 八ヶ岳・中央アルプス

【八ヶ岳のんびりテント泊①】青年小屋テント場と編笠山

八ヶ岳の青年小屋にテントを張って、女子3人でのんびりしたテント泊をしてきました。青年小屋までは3時間程度の登りなので、重たいテントを担いで登るのがしんどい人にも、テント泊初心者にもオススメのテント場です

西穂高岳
2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 maiko 北アルプス

【西穂高岳1泊2日】西穂山荘に宿泊。往復6時間の絶景と岩登り

西穂高岳山荘に泊まって、西穂高岳までピストンしてきました。憧れのジャンダルムの入り口になる西穂高。いつかいきたいその道の入り口を覗きます。

2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 maiko 山のアイテム

【登山靴】人気のスポルティバ エクイリビウムで山歩き

人気の登山靴、スポルティバのエクイリビウムを購入してみました。日帰り、1泊2日、2泊3日の山歩きをして、メリット・デメリットを感じましたので、がちwレビューしたいと思います

五色ヶ原
2023年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 maiko 北アルプス

【北アルプス五色ヶ原縦走3日間 Day3】五色ヶ原から室堂への山旅フィナーレ

五色ヶ原で癒やされた次の日、早朝に出発して室堂へと進みます。5時間程度の行程ですが、獅子岳、鬼岳、龍王岳と名前も勇ましい3つの山を越えていきます。

五色ヶ原
2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 maiko 北アルプス

【北アルプス五色ヶ原縦走3日間 Day2-2】越中沢岳、鳶山を越えて癒やしの五色ヶ原へ

五色ヶ原縦走2日めの後半は、今回の山旅の核心とも言える行程。スゴ乗越小屋まで来てもまだ道のりは半分にならず、ここからスゴ乗越の頭、越中沢、鳶山…とかなりの急登を連続して上り下りします。

薬師岳
2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 maiko 北アルプス

【北アルプス五色ヶ原縦走3日間 Day2-1】薬師岳と間山を越えて、スゴ乗越小屋へ

五色ヶ原縦走の2日目は早朝3時半に出発。日の出前に薬師岳山頂に到着し、そのまま薬師、北薬師岳の稜線を通ってスゴ乗越小屋へと進みます。朝焼けの中を歩く標高2800mの稜線は最高です。

薬師岳
2023年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 maiko 北アルプス

【北アルプス五色ヶ原縦走3日間 Day1】お盆三連休に折立から薬師岳山荘へ

8月の三連休は、憧れの五色ヶ原を目指して縦走します。1日めは折立から登って薬師岳山荘で宿泊します。

鳥海湖
2023年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 maiko 北海道・東北

【鳥海山1泊2日 Day2】御室小屋から吹浦口コースで下山

鳥海山2日目は御室小屋から大平登山口へ下山します。今日も晴天。鳥海湖と花を眺めながら、広い鳥海山の裾野をを歩いていきます。

鳥海山
2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 maiko 北海道・東北

【鳥海山1泊2日 Day1】花畑と雪渓を越えて湯ノ台コースで鳥海山へ

数年前に一度途中まで登ったのに強風で撤退した山…鳥海山。今年、再チャレンジして、ようやく登頂できました。晴天ですごく暑かったけど、お花や景色を楽しみながら、雄大な鳥海山を歩きました。

那須・茶臼岳
2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 maiko 関東・東海

【関東近郊ゆる山登山】7月三連休の那須岳

那須岳はロープウェイを使わなくても3時間で登れるお手軽な山です。晴天の那須岳は景色も最高でした!

大山阿夫利神社
2023年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 maiko 関東・東海

【低山ハイク】雨の大山登山とちょっと不思議な阿夫利神社

丹沢・大山で神社と不思議を巡る低山ハイクをしました。別名雨降山と言われる大山。小雨と霧の中を歩きます。

高尾山
2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 maiko 関東・東海

【低山ハイク】高尾山から景信山へハイキング

6月…週末の憂鬱な天気。でも、これからの夏山シーズンに備えてトレーニングをしたいので、関東近辺で晴れていそうだった高尾山へ行ってみることにしました。高尾山はお手軽登山スポットなので、登山客から観光客までたくさんの人が訪れます。

樹ガーデン
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 maiko 関東・東海

【ゆる山ハイク】大船から長谷へ。鎌倉ハイキングとグルメ

しばらく登山をお休みしていたので、5月は初心に返って鎌倉ハイキングでリハビリ。大船から長谷まで4時間、のんびり歩いてみました。

2023年4月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 maiko おすすめ・まとめ

【まとめ】おすすめ山グルメ(山小屋ごはん編)

ごはんは、登山の楽しみの一つ。いっぱい歩いてやっとたどり着いた山小屋で食べる温かいごはんは、本当にありがたい…。運動した後だけに美味しく感じます。
今回は最近行った山小屋で、印象的なごはんを集めてみました。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

Maiko

maiko

本サイトの管理者。山好き、旅好き女子。夏山の百名山を中心に登っています。テント泊、雪山にもチャレンジ中!

最近の投稿

  • 2023年9月10日八ヶ岳・中央アルプス【八ヶ岳のんびりテント泊②】赤岳の絶景を眺めながら、権現岳とキレット小屋へ
  • 2023年9月9日八ヶ岳・中央アルプス【八ヶ岳のんびりテント泊①】青年小屋テント場と編笠山
  • 2023年9月3日北アルプス【西穂高岳1泊2日】西穂山荘に宿泊。往復6時間の絶景と岩登り
  • 2023年8月26日山のアイテム【登山靴】人気のスポルティバ エクイリビウムで山歩き
  • 2023年8月13日北アルプス【北アルプス五色ヶ原縦走3日間 Day3】五色ヶ原から室堂への山旅フィナーレ

タグ

1000m 4000m ふもと泊 まとめ キャンプ スノーシュー ソロ登山 ツアー テント泊 テント泊中級 ハイキング バックパック 上級 中級 二百名山 低山 初心者 初級 台湾 山小屋泊 山旅 山道具 岩稜 日帰り 残雪期 沢初級 沢登り 海外 温泉 登山ウエア 登山グッズ 登山靴 百名山 紅葉 縦走 花の百名山 観光 軽アイゼン 避難小屋泊 鉄道旅 雨の登山 雪山 雪山中級 雪山初級 青春18切符

カテゴリー

  • 登山ログ (193)
    • 北アルプス (54)
    • 南アルプス (17)
    • 八ヶ岳・中央アルプス (21)
    • 北海道・東北 (25)
    • 関東・東海 (26)
    • 甲信越・北陸 (21)
    • 近畿・中国 (8)
    • 四国・九州 (13)
    • 海外の山 (8)
  • 山のアイテム (8)
  • 旅・キャンプ (7)
  • おすすめ・まとめ (13)
  • instagram
  • youtube
  • 日本百名山
  • 日本二百名山

Copyright © yamaiko All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 登山ログ
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 八ヶ岳・中央アルプス
    • 北海道・東北
    • 関東・東海
    • 甲信越・北陸
    • 近畿・中国
    • 四国・九州
    • 海外の山
  • 山のアイテム
  • 旅・キャンプ
  • instagram
  • youtube